健康経営への取り組み
金剛株式会社は持続的な企業の成長のために、従業員の健康と安全を守り増進し、一人ひとりが働きやすい環境をつくることが重要と考え、更なる『健康経営の推進』に取り組んでまいります。
経済産業省「健康経営優良法人認定2023(中小規模法人部門)」に認定されました
2023年3月8日、経済産業省より「健康経営優良法人2023」の中小規模法人部門に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議がすすめる健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議がすすめる健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。


金剛株式会社の取り組み
<健康経営宣言>
金剛は『安心と先進で社会文化に貢献する』を企業理念とし、経営層ならびに全従業員でその達成に取り組みます。
そのためには従業員が心身ともに健康であることと、日々生き生きと活動できる環境の整備が必要です。
従業員が心身ともに健康で、多様な働き方のもと仕事と私生活の充実を図りながら事業の成長・発展を目指すべく金剛は『健康経営』を推進いたします。
健康経営宣言に従って、金剛は以下の目標を掲げています。
<健康目標2022~2025>
取組内容 | 数値目標 |
要精密検査・要再検査者の再受診率の向上 | 受診率50%へ (2022年現在35%) |
運動機会の増進 (歩数アプリ等を利用した運動機会の提供) |
運動習慣のある従業員の割合40%へ (2022年現在25%) |
生活習慣リスクについての教育 | 半年に1回開催 |
健康推進への取り組み
上記に掲げた健康目標を達成するべく、金剛では図のように組織体制を整えています。

産業医や協会けんぽ様と連携、支援を得つつ、各事業所の健康づくり担当者ならびに安全衛生委員会と協力し、上記組織体制の下 健康に関する施策立案を行い、結果を元に改善を行っています。
健康推進へのその他の取り組み
全国健康保険協会熊本支部にて「ヘルスター健康宣言」を行っています。
また、熊本県の「くまもとスマートライフプロジェクト」に「プロジェクト応援団」として参加をしています。

金剛株式会社 管理本部
(金剛代表アドレス)
kongo@kongomail.com
(金剛代表番号)
096-355-1111