特長
- 地震の揺れで棚板をスライドし、傾斜させることで、図書資料の落下を軽減します。
- 図書資料の落下によるケガを予防するだけではなく、避難経路の確保にもつながります。
- 地震時に図書資料の落下を軽減し、図書資料へのダメージを軽減します。
- 棚板の両端を手で押すだけで元に戻すことができます。早期再開館の実現に寄与します。
- 棚板と棚受を交換するだけですので、収納量が減りません。
- 棚板と棚受を新たにご購入頂ければ、ご使用中の書架にも取付が可能です。(書架の強度や固定状況を確認の上、取付採否の判断となります)



実験


木製書架 傾斜スライド棚


木製書架にも傾斜スライド棚をご用意しております。
- 既存の木製書架には取り付けができません。
- 棚板の耐荷重は、40㎏/段です。
- ブックサポートは取付できません。ブックエンドの対応となります
品番
棚型式 | 書架名 | 機種 | 奥行 | 品番 |
単柱式書架 | スチール書架 | KBA | D220 | KBSS22 |
D270 | KBSS27 | |||
Libra書架 | LMA/LSA/LBA | D190 | LASS19-□ | |
D220 | LASS22-□ | |||
D300 | LASS30-□ | |||
Libra Wing書架 | LMW/LSW/LBW | D190 | LWSS19-□ | |
D220 | LWSS22-□ | |||
D300 | LWSS30-□ | |||
複柱式書架 | スチール書架 | KCJA | D220 | KCJSS22 |
D310 | KCJSS31 | |||
KU | D220 | KUSS22 | ||
D270 | KUSS27 | |||
D310 | KUSS31 |
※間口サイズW900㎜
※塗装色/ホワイト(W)、チョコレートブラウン(B)(KBA、KCJA、KUはホワイトのみ)
※品番の□は、塗装色(W、B)を入れてください。
納入事例
東北大学法学院 法学研究科 法政実務図書館 様
2011年3月11日東日本大震災が発生した際、東北大学内の図書館・図書室様のほとんどが図書の落下で復旧に困難を要したそうです。
しかし、傾斜スライド棚をご採用頂いていた法政実務図書室様では本の落下を軽微に抑えることができたため、震災の4日後には図書室の利用を再開。2022年3月16日に発生した福島県沖の地震でも被害は軽微でした。
また、滑りにくいゴム付きのブックエンドを使用されていたことも書籍の落下防止に有効だったと伺っています。
2022年の福島県沖の地震では、収容物が詰まっている棚の方がスペースが空いている棚よりも落下が少なかったという事例が多くみられました。
傾斜スライド棚と合わせて、ブックエンド(中でも滑り止め付きのブックエンド)のご使用をおすすめいたします。
信州大学附属図書館 工学部図書館 様
2014年11月22日に発生した長野県北部を震源とするM6.8の地震では傾斜スライド棚が効果を発揮し、図書の落下を最小限に抑えることができました。
T大学図書館 様
能登半島地震における効果
免震書架(MLMA型)と傾斜スライド棚を採用していたが、書架自体のダメージも、落下する図書も最小限で済んだ。
復旧にかかる時間も短縮でき、図書館の運用再開も早期に実現できた。