KONGO PASSION vol.35 2014.10
13/44

-開館後の気づきや課題がありましたら、お話願います。   これまでお話した各種コーナーやICT環境について、学生たちには特に説明しなくてもどんどん使われており、適応力の高さに気づかされました。特に、9つあるグループ学習室は常時利用されている状況で、ゼミ単位や資格取得のための勉強会、プレゼンの練習や教職課程の模擬授業といったあらゆる用途に活用されています。ここまで活用してくれているということは、潜在的ニーズに対応できたということではと考え、嬉しく感じています。ちなみに、図書館利用説明会については、ゼミ単位での申し込み制で実施しています。今年度の1年生を対象にした利用説明会の受講率は、2013年前期:43.7%(学生数4752名中2075名受講、学生数は平成25年6月1日時点)でした。  さて、課題としてはハードとソフトが備えたこれほどの図書館を、もっと活用してもらうことと、そのための学生との接点づくりです。ひいてはスタッフへ質問しやすい、相談しやすい、親しみやすい雰囲気づくりが必要だと考えています。例えばライブラリーアシスタントだけでなく、職員みんなで学生への声掛けを行い、細かな対応を積み重ねています。さらに読書会や選書ツアーなど、図書館に親しみやすさを感じてもらえるようなイベントを開催しています。ちなみに、中央館ではツイッターで情報発信もしています。今後はSNSをより活用しながら、学生との距離を近づけていきたいところですね(笑)。 -最後に、展望についてお話をお伺いします。  図書館は単に本を読むところだけではなく、勉強するだけでもありません。学生同士や職員、ライブラリーアシスタントとディスカッションしたり、普段接することがない外部の人たちの話を聞いたりすることによって、思考の幅を広げ、想像力を養う場だと思います。また当館は冊子の資料だけではなく、豊富な電子ジャーナルやデータベースも取り揃えています。それらを含む情報の活用や学生のリテラシー能力向上を推し進めていくためにも、今後も積極的に様々な接点づくりができたらと考えます。私たちも創意工夫し、チャレンジしていきたいと思います。 -本日は貴重なお時間をいただきまして、ありがとうございました。 12福岡大学中央図書館 所在地 開館時間 休館日 URL/福岡市城南区七隈八丁目19-1 /月曜~土曜 8:50~22:00、日曜8:50~17:00 /ウェブサイトにて確認ください /http://www.lib.fukuoka-u.ac.jp/ OPAC検索PC親しみやすい図書館を目指して

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です